
fa-checkオンライン英会話レッスンってどんな感じ?
fa-check子供はレッスンを楽しく受けてくれるかな?
fa-check子供の英語力を上達させたい
そんなことを思ったりしませんか?

オンライン英会話『hanaso kids』の特長
『hanaso kids』はキッズに特化したオンライン英会話です。
対象年齢 | 4歳~15歳 |
講師 | フィリピン 他 |
レッスン時間 | 25分 |
入会金 | 0円 |
コース(税込価格) | 月4回プラン(25分×月4レッスン)月額3,300円 月8回プラン(25分×月8レッスン)月額5,500円 月12回プラン(25分×月12レッスン) 月額7,480円 月16回プラン(25分×月16レッスン)月額9,240円 週1回プラン(25分×週1レッスン)月額3,080円 週2回プラン(25分×週2レッスン)月額5,060円 |
レッスン受付時間 | 8:00~24:55 |
hanaso kids は月額プラン、週プランから選べます!朝の時間を活用したいという方にもオススメですね。
無料レッスンを「2回」試せる!
『hanaso kids』では2回の無料レッスンを体験できます。親側もレッスンを受ける子供の近くにいて見守れるのが大きいです。

入会金0&月額料金が安い
『hanaso kids』は入会金0!そして利用料金が割安です!
週に1回レッスンを受けるとすると、月額3080円(税込)から利用できます。
1回のレッスンが770円とは・・・
実際に週に1回英会話教室に通うことを考えるととても安いですね!
子供向けのお勧めレッスン教材が「無料」で試せる
お勧めレッスン教材では沢山のかわいいイラストを使い、アルファベット、ABCソング、食べ物や動物、数の数え方など英語を楽しく学びます。
テキストは、はじめて英語を学ばれるお子様向けの無料のオリジナルテキスト「Kids' English Start-up」、またはオックスフォード大学出版局の「Let's Go」シリーズ等(※)から選ぶことができます。
(※)「Let's Go」シリーズの教材は有料になります
自分に合った先生が見つけられる
スカイプで英会話するオンライン英会話 hanaso kids は全てマンツーマンレッスンです。どのプランでも、1回(1コマ)25分、好きな曜日・時間帯(8時~24時55分)のレッスンが可能です。

オンライン英会話『hanaso kids』の気になる点
良い点だけでなく、気になる点についてもまとめました。
スカイプの設定が必要
スカイプでレッスンをするため、事前設定が必要となります。スカイプに慣れていないとはじめにスカイプの設定等確認しておく必要があります。
人気の講師は予約を取りずらい
人気の先生は予約が埋まっていました。
また条件や時間を絞ると選択できる先生が少ないかな?との印象を受けました。
会話を楽しむより英語を学ぶ要素が強い
決められたテキストに沿って、レッスンは進むという形でした。歌を歌うより、このアルファベットは何?という事に答えたりという形が多かったです。
事前に講師にフリートークを多めにしてもらうなどの要望をすることも可能です。
オンライン英会話『hanaso kids』実際に体験してみました!
5歳になる息子は、片言で、分かる単語は話せるレベルです。オンライン英会話初体験でした!
レッスン開始時刻にスカイプに着信があり、スタートです!
1.まずは自己紹介!
(息子は恥ずかしそうに何とか名前を答えていました)
息子は初心者レベル、先生もレベルを判断してか、「くりかえてみましょう」など、日本語で対応してくれていました
2.予約していたレッスン項目でレッスンが始まります。
レッスン教材は無料で利用できます。印字するか、データで見れる状態にしておきます。
印字していましたが、体験した講師の先生方は画面上に表示させてくれたりして、印字する必要なく、画面越しでレッスンを進めることが出来ていました。
絵を見ながら、先生の真似をして答えたり、会話のやりとりをしました。

オンライン英会話『hanaso kids』の体験口コミ
実際に体験されている方の口コミです。
週一回のペースで3年間継続してますが、リーディング力、リスニング力は期待以上の効果がありました。 現在、小学3年で英検3級のリーディング、リスニングは問題なく対応できます(ライティングのみ個別で対策は必要です)。 もっと回数を増やして、英会話にもトライしていきたいと本人もやる気が出ています
幼稚園の年長の時にhanaso kidsを始めました。 最初の頃は英語で挨拶もできなかった息子が、 小学校3年生になった今では専用テキストの「Let’s Go 5」まで進み、先生の質問にも答えられるようになってきました。 しかも、発音が良い!先生の発音を真似することで、単語やフレーズが生きた英語として自然に身に付いているのだと思います。
オンライン英会話『hanaso kids』おすすめする人
実際体験したからこそ、『hanaso kids』をおすすめ出来る人をまとめました。
英会話レベルは初心者
オンライン英会話は初めて
英語に少しずつ慣らしたい
利用料金は安い方が良い
楽しくレッスンを受けたい
hanaso kidsの効果的な勉強法
無料体験レッスンを受けよう!
hanaso kids の特長はスカイプを利用したオンライン英会話だという事。レッスンの雰囲気を体験できるよう、無料レッスンを2回分最初に提供しています。

お子様一人一人に合ったレベルで英会話を始めよう!
体験レッスン終了後にお子様の推奨レベル&オススメ教材を案内してくれます。
英語に限らず学習においてまずはレベルを知ることはとても大切なことです。
簡単すぎると退屈だし、難しすぎるとせっかく芽生えた英語に対する好奇心が薄れてしまう恐れがあります。ぜひお子様自信の合ったレベルで英会話を始めていきましょう。
hanaso kidsオリジナル教材『Kids’English Start-up』や推奨市販教材『Let's Go』を使ってレッスンを受けよう!
・Kids’English Start-up
はじめて英語に触れるお子様向けの無料で使える hanaso kidsオリジナルのテキストです。
沢山のイラストを使い、アルファベット、簡単な挨拶、色や図形、数の数え方などを楽しく学びます。無料でダウンロードできるので、英会話が始めてのお子様は体験レッスンで試せます。
・Let's Go
オックスフォード大学出版局のLet's Go は、多くのネイティブ英語教師の意見を元に試行錯誤の結果完成した世界的ベストセラーの児童英語教材です。 就園前の幼児から小中学生までのお子様を対象とした8レベルで構成されているため、お子様一人一人に合ったレベルで英会話を始めることができます。
hanaso kidsの無料体験レッスンの申込方法
①まずは無料体験! 公式サイトから無料体験を申し込み!
②メールアドレス・パスワード設定をします
受付メールが届くのでそこからアクセスして、住んでる場所(都道府県まで)、保護者の名前、スカイプ名を登録していきます
③無料体験レッスンを予約し受講する
予約をしたい日・時間を選びます
講師の条件を選びます
レッスンを受けたい内容・講師の話す速度など選択できます
講師の日本語レベルやレッスンをどう進めて欲しいかについても予約できるので安心です
講師を選択して後はレッスン開始を待つのみ!
④無料体験レッスン後に推奨レベルの通知をメールにて受け取る
無料体験レッスンを受けた後に推奨レベルの通知を受け取ります。オススメ教材についても案内があるのでお子さんの英語レベル把握、今後の学習の参考になります

まとめ
・hanaso kidsはコスパが良く、英語初心者のお子様が英語を始めるのにはオススメのオンライン英会話です。
・講師のフィリピンの先生は教えるのが上手で、子供慣れしています。
・英語教材は無料のものを試せます。
・お子様の英語レベルが分かり、オススメの教材やレベルを教えて貰えます。
・無料体験を2回受けれます(自動的に有料会員になることはありません)
コスパ最強!確実にお子様の英語力を身に着ける「hanaso kids」
無料体験2回を試せるのはこちらから